0歳の赤ちゃんは、毎日できることが増えて見ていて飽きないですよね。
我が家でも毎日のように、妻とLINEで「こんなことしてた!」という話が飛び交っていました(笑)
しかし愛情いっぱい育ってほしい反面、色々と手がかかることのある時期でもあります…
中々自分の時間が取れない、なんて方も多いのではないでしょうか?
そういう私も自分の時間が取れないストレスに追われ、必死に子どもと向き合うばかりの日々を送っていました。
そんな中で、今回は本当に買ってよかったなぁと思える玩具だけを厳選して紹介したいと思います!
【玩具を選ぶ際のポイント!】
0歳の赤ちゃんは毎日できることが増え続けていきます!
しかしその反面、月齢によってできることに大きく差が出る時期でもあります。
それぞれの時期に合った玩具を買ってあげることで、赤ちゃんも楽しく学ぶことができます。
【誕生~0歳前半】おすすめ玩具と知育玩具!
それではさっそく、0歳前半に遊べる玩具を紹介していきます!
①オーボール
赤ちゃんが持ちやすい初めてのボール。
鉄板中の鉄板ボール。
本当にこれは買ってよかった!と心の底から思いました(笑)
普通のボールは手の大きさが足りなくて中々持てないですが、これなら赤ちゃんでも自分で持つことができます!
投げてよし、振り回してよし、中のビーズを鳴らしてよし、かじってよし
と赤ちゃんのどんな要求にでも答えてくれる優れもの。
赤や青など、色のはっきりした物を選ぶことで、まだはっきり見えていない赤ちゃんでもしっかり認識することができます。
オーボールは色々な種類がありますが、振り回すとシャカシャカ音が出るものだとより赤ちゃんの気を引きやすいのでおすすめです!
うちでは3か月ごろに購入しましたが、ずっと持ち歩いて物をつかむ練習にもなっていました。
夢中で掴んで振り回しているうちに寝返りもできるようになっていました(笑)
丸ごと水洗いできるので口に入れても清潔なのも嬉しいですね。
②指遊びミュージカルジム
0歳の赤ちゃんと言えばベビージムは定番ですよね!
吊るしてある玩具が気になって全身バタバタさせているので、楽しく自然に全身運動をさせることができます。
サルの歯固めやキリンのラトルなど、様々な玩具があり、赤ちゃんを飽きさせない作りになっていて、うちでは「ねんね期」の間はずっとはしゃぎっぱなしでした(笑)
くっついている玩具はそれぞれ取り外しができ、気に入ったものは外に持ち出しができますし、赤ちゃんが寝転がるマットはふかふかで、安心してごろんとさせられます!
また、マットは洗濯機で丸洗い可能なのでいつでも清潔に遊んでもらえますね。
我が家では、このマットの上にペット用のシートを敷いておむつ替えを行っていました。
本当にあらゆる面で助けられた玩具の一つです!
③リングラトル
赤ちゃんが握りやすいサイズに作られたリングラトルは、オーボールと併せてお気に入りの玩具の一つでした!
振り回すと木と木がぶつかるコンコンという音が響き、それがお気に入りだったのか1歳近くになるまでずっと遊んでいるほどの愛着。
オーボールより少し重みがあるため、リングラトルを振り回すことで自然と腕や指先の筋肉を鍛え、運動能力の発育を助けることができます。
また、木と木のぶつかる心地よい音には聴覚の発達を助ける働きがあります。
まだまだ大きな動きができない赤ちゃんに、しっかり知育できるおすすめの逸品です!
【0歳後半~1歳】おすすめ玩具と知育玩具!
月齢が上がってできることが増える時期!
この時期におすすめの玩具を紹介します。
どれも今でもたまに引っ張り出してきて遊ぶほど気に入った物ばかり、おすすめです。
①コップかさね
これはオーボールと二大巨頭を成すほど、買ってよかったと思える玩具です。
強く強く、絶対に持っておくべきだと確信しています!
0歳から年長さんくらいまで、長く遊ぶことのできる玩具でコスパ最高です。
まだ重ねて遊ぶことができなくても、
コップ同士をコツコツぶつけて音を出す
大人が積んだものを壊して遊ぶ
お皿にして物を入れる
様々な遊び方ができます。
また、色や数、大きさの認識にも繋がるので知育としても大変優秀です。
我が家では赤ちゃんから少し離れたところに組み立てると、ずりばいで壊しに来るくらい気に入っていました!
②たのしく知育! やみつきボックス
0歳後半から1歳くらい、お座りができたかくらいのころにおすすめの知育玩具です!
「つまむ」「にぎる」「回す」など、楽しく指先を動かせる仕組みが満載で、うちの娘は夢中で遊んでいました。
・玉飛ばし
・かぎ穴
・レシート
・ビーズコースター
などなど、20個以上の仕掛けがあります
ほかにも、押すと音楽が流れるボタンなどもあり、赤ちゃんが自分で新しい発見をする経験をさせてくれます。
また、指先を使った遊びは脳の発達を促すという研究結果もあります。
赤ちゃんが夢中遊びながら知育にもなる、一石二鳥の玩具ですね!
まとめ
0歳向けの玩具を選ぶ最大のポイントは、赤ちゃんの発育に合ったものを選ぶことと、誤飲リスクの低いものを選ぶことの2点です。
我が家も色々な玩具を買っては失敗したなぁと思うものもありました。
ですが、今回おすすめしたものはどれも買ってよかった!と心から思えるものばかりです。
できるだけ長く、楽しく遊べる玩具を選んであげることで赤ちゃんも自分で遊び方を見つけていく楽しさを学ぶことができるのではないでしょうか。
是非、長く使える玩具を揃えていただければ幸いです。
具体的にどんな働きかけが重要か、年齢ごとにまとめてあります。
【年齢別】0歳~1歳の知育は何をすればいいの?具体的な方法を解説!
0歳~1歳の赤ちゃんにおすすめの知育玩具!本当によかったものだけ厳選!
【年齢別】1〜2歳の赤ちゃんにはどんな知育が必要?具体的な方法を解説!
【年齢別】2歳~3歳の知育は何をすればいいの?具体的な方法を解説!
【年齢別】3歳の知育は何をすればいいの?詳しい知育方法について解説
幼児教育は色々な種類があるからこそ、ママ・パパがピンとくるものがあったら積極的に試してみることが大切かもしれないですね。
コメント